こんにちは冴です。
便秘になってしまって肌荒れや口臭が気になる。。
そんなお悩みをお持ちの方に実際に便秘体質だった過去を持つ私が胸を張っておすすめしたい快便のための習慣をご紹介します!
ココだけの話…恥ずかしながら実は病院行くレベルの便秘重症者でした(小声)
でもそんな私でも改善したので参考になるはずです!
実際に効果があった3つのおすすめ食材
お通じを改善させるために効果的なたくさんの食材を取り入れ、試してみた中でお勧めできる食材を3つだけ厳選してご紹介します。
キムチ
王道なのですが個人的にこれを食べた日の後にお通じがなかったことを経験したことはありません。
また、キムチの選び方として賞味期限の近いものをあえて選ぶのがおすすめです。
発酵がより進んでいることもあり、その分乳酸菌の量も多いため、改善の可能性が高まります。
しかし、人によって酸っぱいのが好みの方もいれば、まだ発酵しきれていない塩辛いキムチが好みの方もいるのでそこはご自身が楽しんで続けられる味をお選びください。
納豆
先ほどはキムチをご紹介しましたが、ニオイが気になる方や辛いのが苦手な方も少なくないと思うので代替案として、納豆をおすすめします。
こちらも便秘解消だけでなく、アンチエイジングにも効果絶大なので食べない理由が見当たりません。
キウイ
う~んキムチも納豆も苦手。。
とお考えのあなたに朗報です!奥の手のキウイフルーツもお通じ改善によいとされています。
2018年の夏頃に放送されていた「名医とつながる!たけしの家庭の医学」という番組にて
約三十年もの間便秘に悩まされていたモニターの方に一日に最低一個キウイを摂取してもらう実験をした結果、一週間で改善していました。
すごい!
お通じのために心掛けていること
以上の食材を取り入れること以外にも特に意識した習慣づけをご紹介します。
起床後に必ず一杯飲む
お水でも、お茶でも、スープでも飲み物であれば何でも良いのでとにかくまず起き抜けに一杯ゴクゴク飲み干すようにしています。
要は朝食前に胃に何かを入れることで腸の連動も促すことで排便をしやすくする作用があります。
簡単で誰でもできることなのに意外と面倒臭がられるひと手間ですが、効果は絶大です。
また、就寝中に溜まった老廃物のデトックスにもつながるのでおすすめです。
医学博士の牧田善二先生の著書によると硬水は軟水よりもカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれており、便秘改善に効果的だそうなので是非ミネラルウォーターの摂取をおすすめです。
お肉は控えめにする
お肉にはたんぱく質が含まれていて、カラダづくりには欠かせない食材ではありますが、食べ過ぎないように気を付けています。
たんぱく質は悪玉菌を増やす働きを持つのでお通じを滞らせる原因になりやすいからです。
しかし、絶対お肉を食べてはいけないという意味では決してありません。
お肉を食べるときには一緒に野菜も食べるなどバランスを意識することが重要です。
腹筋を鍛える
実は胃腸を支える筋肉が弱っていると便秘になりやすいことをご存知でしょうか?
第58回日本農村医学会学術総会の論文によると、
腹筋を鍛えることで排便時に必要とされる腹圧が掛けられるようになり,また,腸が刺激され蠕動運動が増し排便に有利な状態になったと推測される。
〈まとめ〉(中略)便秘に対し腹筋運動が有効であったと言える。
引用元:「腹筋運動による便秘改善」https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/58/0/58_0_269/_article/-char/ja/
といった嬉しい結果が医学的に実証されています。
また、この記事の他、お通じ改善の体験談をまとめておりますのでこちらもどうぞ!
まとめ
便秘って本当に苦しいですよね。
スタイルに影響が出るだけでなく、口臭で誰かを嫌な思いをさせてしまったり、肌は吹き出物だらけになったり気分もブルーになって良いことだなんて何もありません。
常にお腹が張ってズキズキ痛む状態で病院へ足を運んでいた過去を持つ私ですが、今ではお通じは改善してかれこれ5年以上「出ない日はない」くらい快調です。
そのために取り組んだことのまとめとして
- キムチ、納豆、キウイなど食物繊維の豊富な食材を取り入れる
- 朝起きたらコップ一杯の飲み物を必ず飲む
- お肉の食べ過ぎに気を付ける
- 腹筋を鍛える
これらの4点をご紹介しました。
この記事をきっかけに少しでもお通じに悩む皆さんの参考になれば幸いです。
参考文献
牧田善二著「図解 眠れなくなるほど面白い 糖質の話」日本文芸社